NOT A HOTEL AOSHIMAで唯一2階に位置する水平線の家。屋内外含めた総面積は450㎡を超え、幅15m以上のプライベートプールやサウナを完備。喧騒を離れ、人目を気にせず静かに過ごすことができる。設計は大堀伸 / ジェネラルデザインが担当。
CHILL
CHILL
ver 1.0
1LDK
間取り
193.12㎡+264.08㎡
屋内面積+テラス
CONCEPT
まっすぐ続く青島の海岸線。
そのパノラマの眺望を誰にも邪魔されず
静かに楽しめる圧巻の見晴らし。
海に呼応するように伸びる広々とした空間で
波のゆらめきに目を奪われる水平線の家。


最も美しい羨望が約束された家
喧噪から離れたプライベートなリビング
部屋一面が海に面しており常に景色を楽しめます。ベッドルームはあえてリビングルームと明確に区切らず、空間がより広く続くよう設計。開放感のある空間が広がります。
15mを超えるプール
プールから望むどこまでも続く水平線。眺望を阻むものなく広がる海のゆらめきは圧巻です。
ファイアプレイスで過ごす昼下がり
テラスの最も海に近いエリアにはファイアプレイスが。海のゆらめきを眺めながら仲間と語らい火を囲む、この家一番の特等席です。
人目を気にせずととのうサウナ
テラスにはプールやサウナ、水風呂、温泉も完備。人目を全く気にせずに、空を眺めととのう心地よさをお楽しみください。
2階から望む圧巻の見晴らし
唯一建物の2階に位置し、視界を海側に向ければ人工物はほとんど見えません。人目を全く気にせず過ごすテラスでの時間をお楽しみください。
すべての体験をスマートに
あなたのスマホひとつで入退室、予約、決済、収入管理が可能です。また各種IoT機器(スマートスピーカー、テレビ、スマートロック、電動カーテン、サウナ、照明、空調、湿度、床暖房)を統合システムにより一元管理いたします。
オーナー専用のクローゼットを完備
NOT A HOTELにはオーナー専用のクローゼット、ロッカーが備え付けられており、シェア購入の場合でも利用可能です。十分な収納スペースを確保しているため、滞在の度に荷物を運び出す手間はありません。
喧噪から離れたプライベートなリビング
部屋一面が海に面しており常に景色を楽しめます。ベッドルームはあえてリビングルームと明確に区切らず、空間がより広く続くよう設計。開放感のある空間が広がります。
15mを超えるプール
プールから望むどこまでも続く水平線。眺望を阻むものなく広がる海のゆらめきは圧巻です。
ファイアプレイスで過ごす昼下がり
テラスの最も海に近いエリアにはファイアプレイスが。海のゆらめきを眺めながら仲間と語らい火を囲む、この家一番の特等席です。
人目を気にせずととのうサウナ
テラスにはプールやサウナ、水風呂、温泉も完備。人目を全く気にせずに、空を眺めととのう心地よさをお楽しみください。
2階から望む圧巻の見晴らし
唯一建物の2階に位置し、視界を海側に向ければ人工物はほとんど見えません。人目を全く気にせず過ごすテラスでの時間をお楽しみください。
すべての体験をスマートに
あなたのスマホひとつで入退室、予約、決済、収入管理が可能です。また各種IoT機器(スマートスピーカー、テレビ、スマートロック、電動カーテン、サウナ、照明、空調、湿度、床暖房)を統合システムにより一元管理いたします。
オーナー専用のクローゼットを完備
NOT A HOTELにはオーナー専用のクローゼット、ロッカーが備え付けられており、シェア購入の場合でも利用可能です。十分な収納スペースを確保しているため、滞在の度に荷物を運び出す手間はありません。
SPEC
- 間取り
- 1LDK
- 屋内面積+テラス
- 193.12㎡+264.08㎡




- CHILL
- 建物全体
物件 | AOSHIMA MASTERPIECE | AOSHIMA CHILL | AOSHIMA SURF | AOSHIMA GARDEN |
---|---|---|---|---|
総面積(テラス等含む) | 767.38㎡ | 457.20㎡ | 291.61㎡ | 229.84㎡ |
屋内面積 | 206.66㎡ |
193.12㎡ |
142.72㎡ | 114.96㎡ |
屋外面積 | 560.72㎡ | 264.08㎡ | 148.89㎡ | 114.88㎡ |
間取り | 2LDK | 1LDK | 1LDK | 2LDK |
宿泊人数 | 8名 | 4名 | 4名 | 4名 |
プライベートプール | ● | ● | ● | ー |
プライベートサウナ | ● | ● | ● | ー |
書斎 | ー | ー | ー | ● |


CHILL
ver 1.0
建築家

大堀 伸
Shin Ohoriジェネラルデザイン代表。商業施設や戸建住宅などの建築設計から、アパレルや飲食店のインテリアデザインまで、ジャンルを固定することなく手がけている。直線的でシャープなデザインと手の痕跡が残るクラフト感の融合が特徴的。主な仕事に大磯プリンスホテルサーマルスパ S.WAVE、Saturdays NYC東京ショップ、ログロード代官山、Spring Valley Breweryなど
造園家

松田 三郎
SABUROU MATSUDA庭工房 代表 和歌山県出身。造園会社を経て2002年に独立しNIWAKOUBOUを開業。活動拠点は和歌山をメインに近畿圏内等。造園業と小売店舗、ホテルのランドスケープ、店舗装飾、個人宅の植栽を手掛ける。グリーンを楽しめ、風景になじむ心地よい演出づくりを心がけています。

天野 慶
Kei AmanoYardWorks代表。植物を軸とし、デザインも素材も極力シンプルな外構を植物で演出して彩るような、緑を主体にした植栽設計、エクステリア・ガーデンの提案、外部空間に限らず、店舗の空間、ブース空間、プロダクトデザインも提案している。最近では、地元山梨だけでなく、全国各地、海外に手掛けた空間が増え、リゾート開発やキャンプ場のランドスケープも手掛けている。
海辺で楽しむ幾つもの過ごし方
隣接するAOSHIMA BEACH VILLAGEには宮崎の食材を楽しめるレストラン&バーや浜辺のBBQ場を完備。他にも、プールにサウナ、ファイアプレイス、大勢でキャンプを楽しめる特別なトレーラーハウスまで、多様な過ごし方で海辺の時間を楽しめます。
NOT A HOTEL AOSHIMAへのアクセス
〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2丁目241-1(地番)
飛行機
・羽田空港から宮崎ブーゲンビリア空港まで95分
・空港から14分(約10km)
車
・宮崎自動車道「宮崎IC」から13分(約12km)
※所要時間は交通事情により変動いたします。
不動産信託受益権 物件概要
- 名称
- NOT A HOTEL AOSHIMA CHILL
- 物件所在
- 宮崎県宮崎市青島2丁目241-1(地番)
- 交通
- 宮崎空港から車で14分(約10km) 宮崎自動車道「宮崎IC」から13分(約12km)
- 都市計画区域
- 市街化区域
- 用途地域
- 近隣商業地域
- 総開発面積
- 18,048.51㎡
- 敷地面積
- 2,479.21㎡ (NOT A HOTEL開発敷地面積)
- 屋内面積
- 193.12㎡
- 総面積(テラス等屋外含む)
- 457.20㎡
- 構造
- RC造
- 階数
- 建物全体:地上2階 当該室:2階
- 間取り
- 1LDK
- 駐車場台数
- 2台
- 建物竣工
- 2022年6月30日予定
- オーナー利用開始
- 2022年9月1日予定
- 設計
- 有限会社ジェネラルデザイン一級建築士事務所
- 事業主・売主
- NOT A HOTEL株式会社
- 運営会社
- NOT A HOTEL MANAGEMENT株式会社
- 建築確認番号
- 第2021確更建築CIAS00148号
- 販売形式
- 不動産信託受益権の準共有持分販売
- 権利形態
- 土地は延床面積割合による定期借地権の準共有持分(信託期間満了まで)、建物、設備
- 総シェア購入数
- 12
- 今回募集シェア購入数
- 12
- 信託期間
- 49年間
- 設備概要
- IoT設備、電気自動車充電設備、停電対策設備、電灯・コンセント設備、テレビ共聴設備、セキュリティ設備、熱源設備、空調設備、床暖房設備、換気設備、給水設備、給湯設備、排水設備、ガス設備、プール設備、消火器具、自動火災報知設備、非常照明・誘導灯設備
- 情報更新日
- 2022/12/12
- 次回情報更新予定日
- 2023年4月1日
掲載しているCGパースや図面は完成予想図です。上記仕様は変更になる場合があります。
NOT A HOTELの
買い方
購入方法はとてもシンプルです。
まるっと購入できる「1棟(室)購入」
30日から保有できる「シェア購入」の購入タイプがあります。


1棟(室)購入
1棟(室)全ての権利を1人のオーナーが保有。NOT A HOTELに生活の拠点を移し、出張や旅行に行く時だけホテルとして運営するライフスタイルにおすすめ。
利用可能日数:毎年360日
- 優先予約:○
- 相互利用:○
- オーナークローゼット:○


シェア購入
30日単位でご自身のライフスタイルにあわせた買い方が可能。まずは年に30日、NOT A HOTELのある生活を試したい方にもおすすめ。
利用可能日数:毎年30日〜
- 優先予約:ー
- 相互利用:○
- オーナークローゼット:○

オーナークローゼット
NOT A HOTELにはオーナー専用のクローゼット、ロッカーが備え付けられています。充分な収納スペースを確保しているため、滞在の度に荷物を運び出す手間はありません。
購入タイプ比較表
利用可能日数 (ホテル/自宅) |
相互利用 | 優先予約 | オーナー クローゼット |
|
---|---|---|---|---|
1棟(室)購入 | 毎年360日 | ● | ● | ● |
シェア購入 | 毎年30日〜 | ● | — | ● |
NOT A HOTELの
所有の仕方
-
必要な分だけ買える
1棟(室)を複数のオーナーでシェア買いすることが可能となり、まずは30日から好きなNOT A HOTELを所有することができます。
-
管理の手間を減らせる
物件管理、収益管理、各種支払い(水道光熱費等)の別荘管理にありがちな面倒な手続きや作業をワンストップで任せられます。
-
コストを抑える
登記を行い不動産資産として所有することができます。
譲渡や相続も可能です。
NOT A HOTEL
購入までの流れ
-
1
買い方を決める
欲しいNOT A HOTELが見つかったら、
1棟購入かシェア購入から、
あなたの使い方にあった買い方を選びましょう。 -
2
申込みをする
申込みはネットショッピングのように簡単です。
買い方を選択し、所定の申込金をお支払いください。※契約が完了した場合、申込金は販売価格のお支払いに充当されます。
※契約に至らなかった場合、申込金は全額返金されます。
-
3
審査・抽選結果を待つ
申込み完了後、ご本人様確認等の手続きについてメールでご連絡いたします。申込みから2ヶ月以内を目処に、審査・抽選結果をご案内いたします。審査・抽選に通過しなかった場合は、次回以降販売する物件のウェイティングリストに追加されます。
-
4
契約の説明をうける
審査・抽選に通過された方には詳細情報についてご案内します。
オンライン、対面どちらでも対応可能です。 -
5
オーナーになる
初回入金分(販売価格の35%)をお支払いの上、売買契約書を締結し契約完了です。
これで、あなたもNOT A HOTELのオーナーです。